実験化学者が作るPCクラスタ


                                       最新日2008年1月5日

実験研究者(Linux初心者)でも、自分の実験結果をすぐにコンピューターで理論計算することが簡単にできる時代になってきたと思います。初心者である 私が、デュアルコアプロセッサのPentiumDを使って小規模な計算機ネットワーク(Linuxクラスタ)を構築したときの苦労した点などをまとめたの がこのホームページです。

Read me first (はじめに)
PCクラスタとは(Linux初心者のために)
構想(パーツの決定とLinux・ソフトの選択)
パーツ組み立て
Fedoraのインストール

設定
 NFSとNIS
 yumサーバーの構築
 セキュリティー

インストール
 フォートランコンパイラ
 MPI
 Gaussian
 GAMESS
 VASP
 ABINIT

問題点とTips
 KNOPPIXによるミラー&バックアップ
 PCクラスタのベンチマーク
 PentiumDクラスタの電源
 ランレベルの変更
 無料でレスキュー KNOPPIXの薦め NEW!

自己紹介

個人的なコラム
 英語ページの必要性
 Bonanza

リンク集
相互リンク   


メールは、 pccluster@mail.goo.ne.jp  までお願いします   


inserted by FC2 system